fc2ブログ

2013-3 パラオ(1)

★クリックしたページにジャンプします★
 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13)



3/15午後の飛行機に乗って、パラオで中6日で19ダイブして、3/23朝に戻ってきました。
一週間も会社サボって年次休暇を取って遊んできたのであります~♪

期末で皆忙しい時期だというのに、我ながら呆れてしまいますが、だってしょうがないんですよ!
パラオは2月~3月がベストシーズンなんだから、仕事なんかしてる場合じゃないんです(笑)

現地サービスは、前回も利用したブルーマーリンさんです。
2年ぶりに行った初日、スタッフみんなが「あっ!お帰りなさ~い!」と出迎えてくれました。
「いらっしゃ~いませ~!」よりなんだか嬉しいですね~。
2年前に100本目をブルーマーリンさんで迎え、今回は200本目をブルーマーリンさんで迎えました。
6日+最終日の全日、天候に恵まれ、思いきり楽しむことが出来ました。
(今回は、大好きなチョウチョウウオ狙いで行って来たのでありますよ~)

ではいつものように、まずは地上風景から入って読者の皆さまをじらすことにします(^^)


パラオパシフィックリゾート
前回も行ったPPRです。ここに泊まれるほどリッチではないので、リッチな気分を味わいたくて遊びに行ってみただけなんですが、
ビーチ利用料金がナント!2年前行った時の2倍になってました・・・(*_*)


前回、プールの中に入って撮った写真のほうがよく撮れた気がする・・・


ここも前回撮った写真のほうがよく撮れた気がする・・・
だって、前回は、パツキンの ボン!キュッ!ボーン!! が写り込んでたので ^^;



ボートからの風景
パラオらしい風景です。毎度のことですが、南国に遠征してこのような海の色を見ると、日常から完全に解き放たれ、仕事のこととか面倒なことは何もかも忘れて感激してしまいます。


それにしても何という綺麗な色でしょう。特にソフトでいじってこんな色にしてるわけではないんですよ。
ホントにこんなバスクリンみたいな色してるんです。


有名なジャーマンチャネルです。グーグルの地図で「7.1274,134.285」と打ち込んで超拡大すると、この水路が見えますよ~。


いや~キレイですねー!! でも、ボートの中の人たちを見渡すと、バディを始め、みんな寝てます・・・zzz
なんで普段なかなか見れないせっかくの綺麗な景色を見ないのかとワタシは不思議でしょうがないのであります。
眠いのを我慢してでも見るべきなのに勿体ない!!


昼ごはんは、こんな感じの無人島で食べます。まるで天国みたいです。天国行ったことないけど。。。


ホント、キレイです!!


ここも昼ごはんを食べる無人島のウーロン島です。この撮影位置は「7.2853,134.2816」です。
ボートの中は日本人ばかりですが、こうした無人島では、イギリス人、ドイツ人、フランス人、イタリア人、台湾人と一緒になります。
すると、あちこちに、ボン!キュッ!ボーン!! がいます。


昼ごはんを食べたら、午後のダイブに出発するまで1時間ほど、シュノーケリングをしたり半水面を撮ったりなんかして遊びます。
でも移動中に寝てる人は相変わらずこんな景色はほったらかしで寝てます。。。なんで???


昼ごはんを食べてたら、近くで騒ぎ声が!! 行ってみると、真昼間だというのに、タイマイのハッチアウトです。
数十匹が一斉に岸辺から海に向かって必死でヨチヨチしてました。海に入っても必死に泳いでは、10秒に一回くらい顔を出して
息つぎするのが可愛いかったです!!
ヤシの木をバックに半水面で撮りたかったけど、レンズ&ポート交換中の出来事だったのでできませんでした(-.-) 残念~!!
そこで、カメラだけ持って腰まで海につかりながら撮りました。夢中で何も考えませんでしたが、もし転んだりしたら、
使い古したカメラ本体はともかく、高いレンズがぁぁぁ・・・というところでした ^^;


もう一枚!


こんな小さな体で、大海原へ向かってたった一人で旅立っていくようで、可愛いと同時にたくましさを感じます。


さらにもう一枚! 頑張れ~~♪


ちょっとだけ手のひらで休んでもらいながら記念撮影。


もう一枚!


本来、夜にハッチアウトするのが昼間にハッチアウトっていうのは激レアだそうで、ガイドさんたちも興奮してました!
昼間にハッチアウトしたおかげで人間が大勢いて鳥に狙われずに無事に砂浜から海に辿りつけてよかったね~♪
なんて思っていたら・・・パラオ人曰く、こうして昼間にハッチアウトしてしまったカメは、海面を泳いでるとき、
みんな海鳥に食べられてしまう運命なのだそうです・・・ 夜じゃないとダメなんだそうです・・・ (T_T)

ちなみにこちらは、大きくなったタイマイが水面に息継ぎをしにきたところ。(ハッチアウトの子ガメとは関係ありません)



★クリックしたページにジャンプします★
 (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13)



 
スポンサーサイト



NEXT≫
プロフィール

 のんべぃ

Author: のんべぃ
神奈川県藤沢市在住

FC2カウンター
ブログ内検索
カテゴリ
最新コメント