fc2ブログ

2013-12-22 富戸

行きつけのテールの富戸のクラブハウスで忘年会(クリスマスBBQパーティ)があるので、ついで?に潜ってきました~。
水温は17℃で全然問題ありませんでしたが、IOPがクローズで、IOPの予定の人たちが富戸に押し寄せてきたので、まるで9月の3連休並みの混雑でした~

クリスマス
ワイドで撮ればよかった。。。



ムレハタタテダイ
かなりの数が群れてました。これこそ、超ワイドで撮れば良かった~。かなり残念~。
やっぱ、富戸の海は、ワイドとマクロの2台が必要です。。。



イトヒキベラ
かなり速く休みなく動き回るので撮りにくいんですが、たまに動きが止まる時があるので、パチリ。


もう一枚。どっちもオスだと思うんですが、尻尾の色が違います。なんで違うんでしょうねー?



キンギョハナダイ yg
小さいのがたくさんいました。見慣れてるとついついスルーしちゃいますが、こうして見てみるとかわいいですね。


もう一枚。2匹にピント合わせるのって難しいです。
離れて絞って撮ればピントは合うけどシャープに撮れないし、寄ってピント面を意識して撮るのはかなり難しいし・・・



ツノダシ
沖縄から流されてきたんでしょうか・・・あと水温が2℃くらい下がる頃までの命ですかね。なんか可哀そう。。。



トゲチョウチョウウオ
中学生サイズかな? まだ小さいし、トゲもないけど・・・これもあと少しですね。可哀そう。。。
南国では見慣れてるサカナなので、伊豆のイソギンチャクがバックに写ってると、なんか新鮮。



タカノハダイ
ホンソメワケベラがクリーニング中。。。


イソコンペイトウガニ
なんかの映画にこんな顔のキャラクターがいたような気がするんだけど、思い出せない。。。


斜め横から。


コマチコシオリエビ
エビカニは、あんまりテンション上がらないのですが、一応、撮っておきました。



FACE
最近ちまたで流行ってるFACE。スケキヨや~~



さーて、次はGWのセブです。
その前に新調した5DmarkⅢのハウジングの進水式と試し撮りを伊豆でしようかな~?できる時間あるかな~?

 
 
スポンサーサイト



プロフィール

 のんべぃ

Author: のんべぃ
神奈川県藤沢市在住

FC2カウンター
ブログ内検索
カテゴリ
最新コメント